海の上に大きなLEDビジョン

専用の屋外ビジョン船…のようです。
(詳細は不明)

海の上に映像となると、
ウォータースクリーン、
ウォータープロジェクションが有名ですが、

屋外ビジョン船って…びっくりです。

大きさや物珍しさに加え、移動可能なので、

海水浴場で、飲料系の広告、
大きな河川でパブリックビューイング、

…など、いろいろ使えそうですね。

ただ、日本国内で実施するとなると、
屋外広告物条例をはじめ、
法律面でクリアしないといけない点が
いろいろありそうです。

もし、その点でお困りの際はご連絡ください。

【屋外ビジョン船】

参照元:https://vimeo.com/279315914

【ウォータープロジェクション(BMW)】

参照元:https://youtu.be/hkBIhlHkBCU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  2. ふたりの怪物復活

  3. 「あなたの心はお見通し」な看板

  4. キラキラな2階建てバス

  5. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  6. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  7. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  1. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  2. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  3. 遊び心のあるビリヤード

  4. デジタルなボルダリングゲーム

  5. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  6. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  7. ウインクするダルマさん

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」