今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

2015年に発売の
人型ロボットの代表格「ペッパー」

カメラ、各種センサー、ディスプレイを実装し、
スマホのようにアプリのダウンロードもOK。

家族や職場の仲間とし、あるいは、
イベントでのお出迎えの役割も。

感情豊かな人型ロボット「ペッパー」
いろんな場所・状況で見かけるようになりました。

そこで、
「えっ、ここで?」「こんな格好も!」…など、
活躍中の「ペッパー」をまとめてみました。

子どもとのコミュニケーションを拡げるには
いい友だちになりそうですね。

最近は、
20人のペッパー君で、野球の応援をしたそうです。

【①東京メトロ 上野駅】

【②京急 羽田空港第3ターミナル駅】


【③JR九州 博多駅】

写真:

リリース:

【④温泉宿 松乃井(群馬県)】

【⑤はま寿司】

【⑥CHコスモホーム(住宅販売)】

【⑦製薬メーカー 学会にて】

【⑧福岡ソフトバンクホークス】

参照元:https://youtu.be/G9p9jdmJQOQ

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大UFO 青森に墜落

  2. 全身日焼け止めになれるすべり台

  3. 氷でできた巨大な自販機

  4. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  5. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  6. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  7. あなたも私も みんなマスク姿

  1. ボールを蹴って 賞品ゲット

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  4. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  5. アナログ感満載のスーパーマリオ

  6. 飛行機を待ってる間に市内観光

  7. 電車乗り場がルーレットに変身

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」