荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

①クライスラー(アメリカ 自動車メーカー)
②4WDの代表的ブランド「ジープ」のPR。
③モニュメントバレーのような広大な荒野。
 巨大な峡谷あり、急な斜面ばかりの地形。
④現地で車に360度カメラ・各種センサー(?)を
 搭載し、撮影・データー収集。
⑤あるイベント会場、「ジープラングラー」が展示。
⑥ヘッドマウントディスプレイを着け乗車。
 映像に合わせ、揺れや車の傾きも再現し、
 よりリアル感を演出。

こんなに荒々しいところを走ってもウチの車は大丈夫。

航空会社のパイロットの飛行訓練施設が
近いかもしれませんね。

4WDと言ったら「ジープ」。
乗り心地をリアルに再現することでブランド感が
より強くなりますね。

VR体験。映像だけでも迫力がありますが
体感も加わると、訴求力が増しそうです。

VR試乗の後には、気持ちが上がってそうな体験者へ
今度はARで車選び…なーんて流れのPRもあったら
普段より、成約率、高くなりそうかな!?

参照元:https://vimeo.com/553751861

参照元:https://youtu.be/nTbSfyTbig8

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  2. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  3. クルマのお店にキリンの親子

  4. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  5. 窓ガラスがスピーカーに変身

  6. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  7. 勝つのは、あの馬か…

  1. 駅構内がスマホで劇場に変身

  2. 大きくなる前にガンに気づいて

  3. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  4. 瓶が楽器に変身

  5. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  6. エレベーター内に立ち飲み屋

  7. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板