5、4、3、2、1、登場!

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ、自動車メーカー)
②新車認知のPR.
 実車が入ってるショーケース。
③不思議なのは、
 中が見えたり見えなかったり。

電気のONOFFで
透明感を変化演出できるシート。

それを貼った
ガラスで作ったショーケースに、
上部にはカウントダウンのディスプレイ。

えっ、なになに!?…と
不思議感、マジック感を感じると、
思わず立ち止まってしまうこと、ありますよね。

より一層、印象が残りそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=IYRLW9-BK1g

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. エンジンの構造を解き明かすAR

  2. スマホで簡単ホログラム

  3. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  4. 投げたらア缶

  5. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  6. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  7. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  1. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  2. 光のラリーが続く LEDシーソー

  3. リアルなアップルストア

  4. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  5. 楽しい工事現場いろいろ

  6. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  7. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」