5、4、3、2、1、登場!

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ、自動車メーカー)
②新車認知のPR.
 実車が入ってるショーケース。
③不思議なのは、
 中が見えたり見えなかったり。

電気のONOFFで
透明感を変化演出できるシート。

それを貼った
ガラスで作ったショーケースに、
上部にはカウントダウンのディスプレイ。

えっ、なになに!?…と
不思議感、マジック感を感じると、
思わず立ち止まってしまうこと、ありますよね。

より一層、印象が残りそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=IYRLW9-BK1g

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  2. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  3. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  4. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  5. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  6. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  7. クルマのお店にキリンの親子

  1. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  2. イベント演出にも LED付きの階段

  3. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  4. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  5. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  6. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  7. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」