会場までテンションを上げてくれる電車とバス

イベント会場へ向かう
参加者を会場へ着くまでに、
気持ちを高揚させる事例を2つ。

まさか!…と、思うくらい振り切る方が
話題になるのかもしれませんね。

【西武鉄道】
 ①ageHA(クラブイベント)のコラボ。
 ②車内をクラブに改装した特別電車。
 イベント開催時にあわせ運行。

【宇部未来会議(山口県宇部市)】
 ①地元有志が主催のイルミネーション。
 ②イルミ会場をつなぐ連絡バスもイルミで装飾。

【鹿児島市交通局】
 ①ライブ会場への臨時バス。電光掲示板にひと工夫。
 ②そのほか、花火大会のときなども。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  2. あの雲 何に見える〜!?

  3. ヘックション! くしゃみをする看板

  4. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  5. エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

  6. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  7. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  1. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  2. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  3. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  4. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  5. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  6. レインボーなエスカレーター

  7. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ