会場までテンションを上げてくれる電車とバス

イベント会場へ向かう
参加者を会場へ着くまでに、
気持ちを高揚させる事例を2つ。

まさか!…と、思うくらい振り切る方が
話題になるのかもしれませんね。

【西武鉄道】
 ①ageHA(クラブイベント)のコラボ。
 ②車内をクラブに改装した特別電車。
 イベント開催時にあわせ運行。

【宇部未来会議(山口県宇部市)】
 ①地元有志が主催のイルミネーション。
 ②イルミ会場をつなぐ連絡バスもイルミで装飾。

【鹿児島市交通局】
 ①ライブ会場への臨時バス。電光掲示板にひと工夫。
 ②そのほか、花火大会のときなども。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  2. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  3. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  4. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  5. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  6. まくのは餅じゃなくてカニ

  7. 縦にも横にも伸び〜る素材

  1. 女性を褒めちぎる鏡

  2. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  3. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  4. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  5. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  6. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  7. あなたはゴールキーパー

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」