騎手になってレースに勝て AIR DERBY

①JRA。日本ダービー(2015)の告知。
②新宿高島屋で体験型アトラクションを開催。
③自分が騎手になり競馬をするアトラクションも。

スポーツを複数人で同時に楽しめる体験型ゲーム。
デジタルならではですね。

たとえば、国際G1のジャパンカップの告知イベント。

ヨーロッパ、アメリカ、日本に同じゲーム装置を設置。
リアルタイム通信で結び、
同時に同じレースを楽しむ…ってこともできそうですね。
あっ、時差が考慮しないと…かな!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたも私も みんなマスク姿

  2. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  3. このバッグは革のこの部分を使っています

  4. ゲーム代がそのまま募金に

  5. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  6. 夜の動物園で待ってるよ〜

  7. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  1. 紙カップが半額クーポンに変身

  2. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  3. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  4. 当たり付き「箸タワー」

  5. マーライオンもARでお出迎え

  6. お天気情報を絵画で表示

  7. 思わせぶりなショーウィンドウ

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」