騎手になってレースに勝て AIR DERBY

①JRA。日本ダービー(2015)の告知。
②新宿高島屋で体験型アトラクションを開催。
③自分が騎手になり競馬をするアトラクションも。

スポーツを複数人で同時に楽しめる体験型ゲーム。
デジタルならではですね。

たとえば、国際G1のジャパンカップの告知イベント。

ヨーロッパ、アメリカ、日本に同じゲーム装置を設置。
リアルタイム通信で結び、
同時に同じレースを楽しむ…ってこともできそうですね。
あっ、時差が考慮しないと…かな!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジョッキっぽいドアの取っ手

  2. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  3. 桜のペーパークラフトで春を演出

  4. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  5. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  6. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  7. 日焼けにご注意

  1. おもちゃケースのようなカーディーラー

  2. 花文字ならぬ花プリウス

  3. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  4. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  5. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  6. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  7. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」