騎手になってレースに勝て AIR DERBY

①JRA。日本ダービー(2015)の告知。
②新宿高島屋で体験型アトラクションを開催。
③自分が騎手になり競馬をするアトラクションも。

スポーツを複数人で同時に楽しめる体験型ゲーム。
デジタルならではですね。

たとえば、国際G1のジャパンカップの告知イベント。

ヨーロッパ、アメリカ、日本に同じゲーム装置を設置。
リアルタイム通信で結び、
同時に同じレースを楽しむ…ってこともできそうですね。
あっ、時差が考慮しないと…かな!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  2. ノリノリな横断歩道の信号機

  3. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  4. テニスっぽいモグラたたき

  5. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  6. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  7. 街の未来をジオラマに映写

  1. 使った画びょうは50000本以上

  2. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  3. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  4. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  5. ふたりの怪物復活

  6. テーブルのカメラで ハイチーズ

  7. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」