騎手になってレースに勝て AIR DERBY

①JRA。日本ダービー(2015)の告知。
②新宿高島屋で体験型アトラクションを開催。
③自分が騎手になり競馬をするアトラクションも。

スポーツを複数人で同時に楽しめる体験型ゲーム。
デジタルならではですね。

たとえば、国際G1のジャパンカップの告知イベント。

ヨーロッパ、アメリカ、日本に同じゲーム装置を設置。
リアルタイム通信で結び、
同時に同じレースを楽しむ…ってこともできそうですね。
あっ、時差が考慮しないと…かな!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  2. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  3. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  4. 手前みそですが 美味しいミソです。

  5. メガネがサングラスに変わるポスター

  6. 道路の真上に貸し看板

  7. 誰も借りてくれない本フェア

  1. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  2. あなたもいっしょに座りませんか

  3. 触れると音楽が流れるポスター

  4. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  5. ウォーターカーテン

  6. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  7. 印度じゃないよ、印西市

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」