蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

スポーツとTwitterを組み合わせたPR。

サッカー、ボクシングの
蹴る、殴る…の動作でツイートする仕掛け。

広告主、目的は異なりますが、
誰もができる基本動作でツイートって、
簡単そうに見えて、難しく、タフさも重要。

少し大掛かりになりますが、

バスケットボールなら、
たくさんのゴールを用意してフリースローで、

ゴルフなら、
広い芝生(グリーン)にたくさんのカップを
用意して、パットで…など。

ゲーム性もあり、
家族対象のイベントでいかがでしょうか?
家族の前で、お父さん、いいところ見せては!?

【①サッカー(ゴール)】
①ジレット(カミソリブランド)
②サッカーアルゼンチン代表チーム。
③ファンの応援メッセージ(ツイート)に
 ゴールキックと巨大なキーボードで
 感謝の気持ちを返信(ツイート)。

参照元:https://youtu.be/xY4tV0zXPX0

【②ボクシング(サンドバッグ)】
①Björn Borg
 (スウェーデン スポーツアパレルブランド)
②バレンタインの時期、特製サンドバッグを殴って
 ライバルへメッセージ。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ボルトもビックリな早割

  2. あなたも私も みんなマスク姿

  3. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  4. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  5. こちらの肖像画の足元はこちらです

  6. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  7. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  1. 駅前に突然現れた大きな滝

  2. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  3. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  4. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  5. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  6. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  7. みんなDJになれるポスター

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」