蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

スポーツとTwitterを組み合わせたPR。

サッカー、ボクシングの
蹴る、殴る…の動作でツイートする仕掛け。

広告主、目的は異なりますが、
誰もができる基本動作でツイートって、
簡単そうに見えて、難しく、タフさも重要。

少し大掛かりになりますが、

バスケットボールなら、
たくさんのゴールを用意してフリースローで、

ゴルフなら、
広い芝生(グリーン)にたくさんのカップを
用意して、パットで…など。

ゲーム性もあり、
家族対象のイベントでいかがでしょうか?
家族の前で、お父さん、いいところ見せては!?

【①サッカー(ゴール)】
①ジレット(カミソリブランド)
②サッカーアルゼンチン代表チーム。
③ファンの応援メッセージ(ツイート)に
 ゴールキックと巨大なキーボードで
 感謝の気持ちを返信(ツイート)。

参照元:https://youtu.be/xY4tV0zXPX0

【②ボクシング(サンドバッグ)】
①Björn Borg
 (スウェーデン スポーツアパレルブランド)
②バレンタインの時期、特製サンドバッグを殴って
 ライバルへメッセージ。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  2. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  3. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  4. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  5. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  6. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  7. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  1. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  2. 線だけで描かれた男と女

  3. 全面LEDの四角い柱

  4. ドライバーの頼りはスマホの映像

  5. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  6. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  7. 世界一大きいクーポン

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」