蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

スポーツとTwitterを組み合わせたPR。

サッカー、ボクシングの
蹴る、殴る…の動作でツイートする仕掛け。

広告主、目的は異なりますが、
誰もができる基本動作でツイートって、
簡単そうに見えて、難しく、タフさも重要。

少し大掛かりになりますが、

バスケットボールなら、
たくさんのゴールを用意してフリースローで、

ゴルフなら、
広い芝生(グリーン)にたくさんのカップを
用意して、パットで…など。

ゲーム性もあり、
家族対象のイベントでいかがでしょうか?
家族の前で、お父さん、いいところ見せては!?

【①サッカー(ゴール)】
①ジレット(カミソリブランド)
②サッカーアルゼンチン代表チーム。
③ファンの応援メッセージ(ツイート)に
 ゴールキックと巨大なキーボードで
 感謝の気持ちを返信(ツイート)。

参照元:https://youtu.be/xY4tV0zXPX0

【②ボクシング(サンドバッグ)】
①Björn Borg
 (スウェーデン スポーツアパレルブランド)
②バレンタインの時期、特製サンドバッグを殴って
 ライバルへメッセージ。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  2. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  3. iPadからビール

  4. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  5. ヤッホーーー やまびこがする看板

  6. BMWのハンドルはiPad

  7. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  1. ゴールキック決まるかな〜

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  4. エンジンの構造を解き明かすAR

  5. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  6. こんなにポルシェがお似合いですこと

  7. どちらからみてもニコニコ歯医者

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」