「ブラックサンダー号」 出発進行

①お菓子の「ブラックサンダー」(有楽製菓)
②創業者が愛知県豊橋市出身。
 その縁で豊橋鉄道とコラボ。
③商品パッケージそのままの路面電車を1年間運行。
④外観はラッピングではなく塗装仕上げ。(1部除く)

パッケージそのままって、
わかりやすいし写メしやすいですよね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 一番早く眠るのは誰?

  2. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  3. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  4. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  5. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  6. 電車乗り場がルーレットに変身

  7. パイロットになれる看板

  1. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  2. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  3. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  4. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  5. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  6. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  7. パリへ行きたいかー!おぉー!

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板