「ブラックサンダー号」 出発進行

①お菓子の「ブラックサンダー」(有楽製菓)
②創業者が愛知県豊橋市出身。
 その縁で豊橋鉄道とコラボ。
③商品パッケージそのままの路面電車を1年間運行。
④外観はラッピングではなく塗装仕上げ。(1部除く)

パッケージそのままって、
わかりやすいし写メしやすいですよね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  2. 移動可能な大型ショーケース

  3. みなのもの 籠城じゃ!

  4. あなたも私も みんなマスク姿

  5. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  6. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  7. 逆さまに反り返ってるクルマ

  1. 使った画びょうは50000本以上

  2. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  3. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  4. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  5. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  6. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  7. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に