「ブラックサンダー号」 出発進行

①お菓子の「ブラックサンダー」(有楽製菓)
②創業者が愛知県豊橋市出身。
 その縁で豊橋鉄道とコラボ。
③商品パッケージそのままの路面電車を1年間運行。
④外観はラッピングではなく塗装仕上げ。(1部除く)

パッケージそのままって、
わかりやすいし写メしやすいですよね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. パックマンも白くまも 人力車に変身

  2. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  3. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  4. パウダールームにミラーボール

  5. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  6. 巨大な「アムステルダム」

  7. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  1. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  2. ヘリコプターで自動車お届け

  3. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  4. 思わずニッコリするベンチ

  5. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  6. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  7. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居