「ブラックサンダー号」 出発進行

①お菓子の「ブラックサンダー」(有楽製菓)
②創業者が愛知県豊橋市出身。
 その縁で豊橋鉄道とコラボ。
③商品パッケージそのままの路面電車を1年間運行。
④外観はラッピングではなく塗装仕上げ。(1部除く)

パッケージそのままって、
わかりやすいし写メしやすいですよね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  2. 落書きOKなカフェ

  3. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  4. 飲みものが欲しければまずリラックス

  5. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  6. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  7. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  1. ひと目で納得 これより速い

  2. 流れ星に願いを

  3. 夜の動物園で待ってるよ〜

  4. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  5. あれっ、自分は映らないの?

  6. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  7. このバッグは革のこの部分を使っています

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」