「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

①メソケアプラス。商品認知(シャンプー)。
②銚子電鉄「笠上黒生」駅を「髪毛黒生」へ。
 駅の愛称を期間限定で変更(ネーミングライツ)。
③昆布製の入場券の限定発売。

シャレが効いてる愛称のネーミングライツですね。

駅名変更だけではなく、昆布でできた入場券も発売。
やるならトコトンやったほうが話題にもなりそうね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 電車乗り場がルーレットに変身

  2. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  3. ボールを蹴って 賞品ゲット

  4. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  5. ひと目で納得 これより速い

  6. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  7. 小さなメリーゴーランド

  1. 吹き抜け部分に透過型LED

  2. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  3. 自分の声の波形で遊ぼう

  4. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  5. ふたりの怪物復活

  6. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  7. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」