あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

①パロマ(愛知県 ガス機器)。
②東京メトロ内で100カ所看板を掲出。
③掲出写真は一般から公募。

幅広い世代の
“なんでもない日”を支える製品でありたい。
…というコンセプトからの企画。

それで全部で100種類の看板。
それも対象が1歳〜100歳まで。

実際に採用されたら、見に行っちゃいますね。

なんでもないけど、数が揃うと存在感も出て、
ちょっと振り返るきっかけにもなりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ナポレオンもマスク姿

  2. タクシードライバーは3才

  3. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  4. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  5. リアルタイムで生産者とジャンケン

  6. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  7. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  1. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  2. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  3. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  4. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  5. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  6. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  7. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック