あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

①パロマ(愛知県 ガス機器)。
②東京メトロ内で100カ所看板を掲出。
③掲出写真は一般から公募。

幅広い世代の
“なんでもない日”を支える製品でありたい。
…というコンセプトからの企画。

それで全部で100種類の看板。
それも対象が1歳〜100歳まで。

実際に採用されたら、見に行っちゃいますね。

なんでもないけど、数が揃うと存在感も出て、
ちょっと振り返るきっかけにもなりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界一小さなジャズクラブ

  2. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  3. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  4. ドライバーの頼りはスマホの映像

  5. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  6. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  7. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  1. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  2. ふたりの怪物復活

  3. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  4. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  5. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  6. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  7. 道頓堀川が回転寿司に変身

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居