山手線の車両内が陸上トラックに

①JOC、協力企業によるオリンピック応援。
②JR山手線の車両内を
 各スポーツ会場のように装飾。

車両内の床面を陸上トラックに…って
わかりやすくオモシロいですよね。

思わず、写メも撮りたくなります。

これから2020へにかけ、
いろんな応援装飾が現れ、
いよいよ感が高まってきますね。

【2012 ロンドン五輪】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=PCq28NNKynQ

【2016 リオ五輪】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大きくなりすぎた風船ガム

  2. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  3. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  4. 楽々持ち上げることができるバイク

  5. 駅のホームがIKEAのショールームに

  6. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  7. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  1. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  2. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  3. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  4. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  5. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  6. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  7. タクシードライバーは3才

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ