山手線の車両内が陸上トラックに

①JOC、協力企業によるオリンピック応援。
②JR山手線の車両内を
 各スポーツ会場のように装飾。

車両内の床面を陸上トラックに…って
わかりやすくオモシロいですよね。

思わず、写メも撮りたくなります。

これから2020へにかけ、
いろんな応援装飾が現れ、
いよいよ感が高まってきますね。

【2012 ロンドン五輪】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=PCq28NNKynQ

【2016 リオ五輪】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  2. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  3. 女性を褒めちぎる鏡

  4. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  5. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  6. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  7. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  1. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  2. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  3. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  4. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  5. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  6. パイロットになれる看板

  7. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」