ここから撮ってニャ〜

①イオンモール常滑(愛知県)。
②店内に鎮座する巨大招き猫「おたふく」。
③撮影ポイントの目印に床面に猫の足あと。

猫の足あとがフォトスポットの目印って
ひと目でわかり、カワイイですよね。

この足あとを応用し、

たとえば、
トントントンって、続いている足あとをたどったら
猫グッズのお店へ着いちゃった…って
店舗への誘導・仕掛けもできそうです。

じつは、そのような仕掛け、
以前、京都であったそうです。

お店への誘導ではなく、広告の気づきとして。

カワイイ猫の足あと。
猫にまつわることに、いろいろ使えそうだニャ〜。

【イオンモール常滑(愛知県)】

【いつだって猫展(京都 2017)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 本物の「トラ」が一日店長

  2. 見えない電波をLEDで可視化

  3. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  4. ツルツルだから 気をつけて

  5. Wi-Fi Poster

  6. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  7. スマホで簡単ホログラム

  1. 顔ハメできない顔ハメ看板

  2. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  3. このバッグは革のこの部分を使っています

  4. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  5. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  6. タブレットで作る虹

  7. フラッシュ撮影するとデザインが出現

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」