ここから撮ってニャ〜

①イオンモール常滑(愛知県)。
②店内に鎮座する巨大招き猫「おたふく」。
③撮影ポイントの目印に床面に猫の足あと。

猫の足あとがフォトスポットの目印って
ひと目でわかり、カワイイですよね。

この足あとを応用し、

たとえば、
トントントンって、続いている足あとをたどったら
猫グッズのお店へ着いちゃった…って
店舗への誘導・仕掛けもできそうです。

じつは、そのような仕掛け、
以前、京都であったそうです。

お店への誘導ではなく、広告の気づきとして。

カワイイ猫の足あと。
猫にまつわることに、いろいろ使えそうだニャ〜。

【イオンモール常滑(愛知県)】

【いつだって猫展(京都 2017)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  2. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  3. 電気自動車に変身したドラえもん

  4. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  5. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  6. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  7. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  1. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  2. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  3. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  4. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  5. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  6. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  7. マーライオンもARでお出迎え

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板