ここから撮ってニャ〜

①イオンモール常滑(愛知県)。
②店内に鎮座する巨大招き猫「おたふく」。
③撮影ポイントの目印に床面に猫の足あと。

猫の足あとがフォトスポットの目印って
ひと目でわかり、カワイイですよね。

この足あとを応用し、

たとえば、
トントントンって、続いている足あとをたどったら
猫グッズのお店へ着いちゃった…って
店舗への誘導・仕掛けもできそうです。

じつは、そのような仕掛け、
以前、京都であったそうです。

お店への誘導ではなく、広告の気づきとして。

カワイイ猫の足あと。
猫にまつわることに、いろいろ使えそうだニャ〜。

【イオンモール常滑(愛知県)】

【いつだって猫展(京都 2017)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  2. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  3. ヤッホーーー やまびこがする看板

  4. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  5. 書いて時刻を表わす時計

  6. 京都へまた来ておくれやす〜

  7. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  1. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  2. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  3. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  4. あのブランドも!? ペーパークラフト

  5. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  6. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  7. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」