ここから撮ってニャ〜

①イオンモール常滑(愛知県)。
②店内に鎮座する巨大招き猫「おたふく」。
③撮影ポイントの目印に床面に猫の足あと。

猫の足あとがフォトスポットの目印って
ひと目でわかり、カワイイですよね。

この足あとを応用し、

たとえば、
トントントンって、続いている足あとをたどったら
猫グッズのお店へ着いちゃった…って
店舗への誘導・仕掛けもできそうです。

じつは、そのような仕掛け、
以前、京都であったそうです。

お店への誘導ではなく、広告の気づきとして。

カワイイ猫の足あと。
猫にまつわることに、いろいろ使えそうだニャ〜。

【イオンモール常滑(愛知県)】

【いつだって猫展(京都 2017)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  2. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  3. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  4. 楽しい工事現場いろいろ

  5. 夜の動物園で待ってるよ〜

  6. 巨大でモフモフなクロネコ

  7. このバッグは革のこの部分を使っています

  1. コンビニのドアに缶コーヒー

  2. 天井をご覧ください クルマがございます

  3. 紙のレコードとiPadで音楽を

  4. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  5. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  6. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  7. 世界一小さなジャズクラブ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」