何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

①近藤産興
 (愛知県名古屋市 総合レンタル業)
②自社倉庫の敷地内に看板を11基設置。
 看板面には「何でも貸します」のひと言。
③ただし、看板の形状は三角柱型で、
 看板は横並びに設置。
④そのため、左右からどちらからも視認でき
 まるで「何でも貸します」「何でも貸します」と
 連呼しているかのように訴求。

ポスターでいうところの連貼りって感じですね。

「逆さ」になっている看板も1つあり、
遊び心が感じられますね。

場所は、交差点のそば。
赤信号で停車中の車利用者には
訴求力抜群。(地元ではCMも有名)

費用対効果がわからない媒体の看板。

立地、大きさ、数、デザイン、仕様など
目立つための要素はありますが、

何かが足りなければ、他の要素で補う。
工夫する余地はたくさんあり、

条件次第で、デジタルにはない
オモシロいことができそうですね。

何でも貸します 近藤産興

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  2. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  3. 音楽を奏でる水道の蛇口

  4. 紙カップが半額クーポンに変身

  5. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  6. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  7. みんなでウェーブ!

  1. くるっと回してコンテンツを切り替え

  2. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  3. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  4. 美人多し わき見注意

  5. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  6. ひげを抜いたらバラの花

  7. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」