巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

①メルセデス・ベンツ(ドイツ 自動車メーカー)
②ブランド発信拠点「メルセデス・ミー」(六本木)で
 クリスマスPR(2019)。
③店舗そばに大きなスノードームを設置。
 中には「A-Class」が1台。

きれいですよね。インパクト十分。
だって中には、クルマ1台がそのまま。

ただ、実車を置くのではなく、
巨大なスノードームとして演出。

フォトスポットにもなり、
まるで、クリスマスの大きなプレゼントのようですね。

巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  2. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  3. 天井いっぱいにLED

  4. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  5. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  6. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  7. 天井をご覧ください クルマがございます

  1. Audi銭湯

  2. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  3. みんなでウェーブ!

  4. デジタルなボルダリングゲーム

  5. 春っぽく 季節感あるベンチ

  6. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  7. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」