大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

①ANIMAX(アニメ専門チャンネル)
 クイズキャンペーンのPR。
②JR御茶ノ水駅に駅貼りポスター。
 中心にはクイズが掲載。
③ただし見出しに
 「浪人生の方が賢い街って、ここですか?」
 (御茶ノ水は予備校も大学もたくさんある街)
④同様の駅貼りポスターを全国9か所で展開。
 地域ごとに煽る内容に。

その場所の「色(特徴、イメージ)」を生かしてる。
煽るのも度を過ぎると…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  2. 雨が降ったら安くなる航空会社

  3. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  4. 美脚な柱巻き

  5. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  6. 事故車のガラスでグラスを製作

  7. 名前がコカ・コーラのロゴに

  1. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  2. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  3. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  4. ウォーターカーテン

  5. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  6. いくらやっても汚れないよ〜

  7. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」