大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

①ANIMAX(アニメ専門チャンネル)
 クイズキャンペーンのPR。
②JR御茶ノ水駅に駅貼りポスター。
 中心にはクイズが掲載。
③ただし見出しに
 「浪人生の方が賢い街って、ここですか?」
 (御茶ノ水は予備校も大学もたくさんある街)
④同様の駅貼りポスターを全国9か所で展開。
 地域ごとに煽る内容に。

その場所の「色(特徴、イメージ)」を生かしてる。
煽るのも度を過ぎると…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オレは誰?

  2. 触れると音と映像が変わる絵画

  3. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  4. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  5. CM中も脇見はダメ

  6. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  7. 自撮り写真がプリントされる看板

  1. 鉄腕アトムの信号機

  2. あのクルマかな…!?

  3. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  4. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  5. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  6. 巨大こけし 立ったり横になったり

  7. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」