大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

①ANIMAX(アニメ専門チャンネル)
 クイズキャンペーンのPR。
②JR御茶ノ水駅に駅貼りポスター。
 中心にはクイズが掲載。
③ただし見出しに
 「浪人生の方が賢い街って、ここですか?」
 (御茶ノ水は予備校も大学もたくさんある街)
④同様の駅貼りポスターを全国9か所で展開。
 地域ごとに煽る内容に。

その場所の「色(特徴、イメージ)」を生かしてる。
煽るのも度を過ぎると…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  2. 注意喚起はエヴァ風に演出

  3. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  4. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  5. 駅だけど、乗るのは飛行機

  6. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  7. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  1. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  2. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  3. 勝つのは、あの馬か…

  4. いきおいよく飲むとバブルが光る

  5. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  6. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  7. 美脚な柱巻き

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」