大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

①ANIMAX(アニメ専門チャンネル)
 クイズキャンペーンのPR。
②JR御茶ノ水駅に駅貼りポスター。
 中心にはクイズが掲載。
③ただし見出しに
 「浪人生の方が賢い街って、ここですか?」
 (御茶ノ水は予備校も大学もたくさんある街)
④同様の駅貼りポスターを全国9か所で展開。
 地域ごとに煽る内容に。

その場所の「色(特徴、イメージ)」を生かしてる。
煽るのも度を過ぎると…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピタゴラスイッチな募金箱

  2. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  3. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  4. フキダシ型のバルーン

  5. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  6. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  7. 夜間だけ文字が見える看板

  1. 移動可能な大型ショーケース

  2. ビスケットがぶら下がってる木

  3. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  4. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  5. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  6. 朝日から巨人がニョキ〜

  7. あなたの代わりにキューピッドがお届け

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に