大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

①ANIMAX(アニメ専門チャンネル)
 クイズキャンペーンのPR。
②JR御茶ノ水駅に駅貼りポスター。
 中心にはクイズが掲載。
③ただし見出しに
 「浪人生の方が賢い街って、ここですか?」
 (御茶ノ水は予備校も大学もたくさんある街)
④同様の駅貼りポスターを全国9か所で展開。
 地域ごとに煽る内容に。

その場所の「色(特徴、イメージ)」を生かしてる。
煽るのも度を過ぎると…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 投げたらア缶

  2. おみくじ 振るのはスマホ

  3. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  4. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  5. 街なかに雪のゲレンデ

  6. すごい ドンキのPOP職人

  7. 飛行機を待ってる間に市内観光

  1. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  2. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  3. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  4. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  5. まくのは餅じゃなくてカニ

  6. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  7. スマホの充電もできる巨大なお花

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」