大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

①ANIMAX(アニメ専門チャンネル)
 クイズキャンペーンのPR。
②JR御茶ノ水駅に駅貼りポスター。
 中心にはクイズが掲載。
③ただし見出しに
 「浪人生の方が賢い街って、ここですか?」
 (御茶ノ水は予備校も大学もたくさんある街)
④同様の駅貼りポスターを全国9か所で展開。
 地域ごとに煽る内容に。

その場所の「色(特徴、イメージ)」を生かしてる。
煽るのも度を過ぎると…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  2. 電車内がスポーツ会場に変身

  3. タクシーの運転手は覆面レスラー

  4. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  5. 巨大なコロコロ®︎

  6. 近いようで遠いお菓子

  7. 美脚な柱巻き

  1. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  2. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  3. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  4. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  5. 世界一小さなジャズクラブ

  6. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  7. Audi銭湯

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」