大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

①ANIMAX(アニメ専門チャンネル)
 クイズキャンペーンのPR。
②JR御茶ノ水駅に駅貼りポスター。
 中心にはクイズが掲載。
③ただし見出しに
 「浪人生の方が賢い街って、ここですか?」
 (御茶ノ水は予備校も大学もたくさんある街)
④同様の駅貼りポスターを全国9か所で展開。
 地域ごとに煽る内容に。

その場所の「色(特徴、イメージ)」を生かしてる。
煽るのも度を過ぎると…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  2. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  3. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  4. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  5. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  6. 京都へまた来ておくれやす〜

  7. シャワールームが花柄に変身

  1. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  2. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  3. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  4. パイロットになれる看板

  5. 紙カップが半額クーポンに変身

  6. 誰も借りてくれない本フェア

  7. 全面LEDの四角い柱

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」