女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

便秘解消には弊社の薬を…と
女性用トイレでの事例を3つ。

おもに若年層への認知拡大を目的に
どこのトイレで実施するのか…も
ひとつのポイントになりそうですね。

【イチジク製薬
 (イチジク浣腸)・音楽フェス会場】

【エスエス製薬
 (スルーラック)・JR駅構内】

【ファイザー
 (コンフォートリセット)・渋谷パルコ】

なお、「お腹系」で、
大幸薬品(正露丸)も仮設トイレを商品パッケージに。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  2. うどん屋さんはこちら

  3. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  4. 横になっても青柳ういろう

  5. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  6. どんな時代にも、魔法はきっとある。

  7. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  1. くるっと回って変身する紙コップ

  2. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  3. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  4. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  5. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  6. レインボーなエスカレーター

  7. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」