女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

便秘解消には弊社の薬を…と
女性用トイレでの事例を3つ。

おもに若年層への認知拡大を目的に
どこのトイレで実施するのか…も
ひとつのポイントになりそうですね。

【イチジク製薬
 (イチジク浣腸)・音楽フェス会場】

【エスエス製薬
 (スルーラック)・JR駅構内】

【ファイザー
 (コンフォートリセット)・渋谷パルコ】

なお、「お腹系」で、
大幸薬品(正露丸)も仮設トイレを商品パッケージに。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  2. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  3. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  4. 触ることが楽しいカラフルな壁

  5. いっしょに踊るクリスタル

  6. 巨大なコロコロ®︎

  7. 「あなたの心はお見通し」な看板

  1. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  2. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  3. 思わずニッコリするベンチ

  4. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  5. 誰も借りてくれない本フェア

  6. 4DXシアターで新車の試乗体験

  7. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に