女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

便秘解消には弊社の薬を…と
女性用トイレでの事例を3つ。

おもに若年層への認知拡大を目的に
どこのトイレで実施するのか…も
ひとつのポイントになりそうですね。

【イチジク製薬
 (イチジク浣腸)・音楽フェス会場】

【エスエス製薬
 (スルーラック)・JR駅構内】

【ファイザー
 (コンフォートリセット)・渋谷パルコ】

なお、「お腹系」で、
大幸薬品(正露丸)も仮設トイレを商品パッケージに。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  2. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  3. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  4. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

  5. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  6. 駅の柱がポムポムプリン

  7. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  1. 魔法の水で注意喚起

  2. iPadからビール

  3. 距離によって見え方が変わる看板

  4. 巨大なコロコロ®︎

  5. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  6. 街の未来をジオラマに映写

  7. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」