女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

便秘解消には弊社の薬を…と
女性用トイレでの事例を3つ。

おもに若年層への認知拡大を目的に
どこのトイレで実施するのか…も
ひとつのポイントになりそうですね。

【イチジク製薬
 (イチジク浣腸)・音楽フェス会場】

【エスエス製薬
 (スルーラック)・JR駅構内】

【ファイザー
 (コンフォートリセット)・渋谷パルコ】

なお、「お腹系」で、
大幸薬品(正露丸)も仮設トイレを商品パッケージに。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  2. Audi銭湯

  3. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  4. 百貨店内を黒板アートで装飾

  5. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  6. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  7. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  1. スクラッチでノリノリな看板

  2. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  3. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  4. 縦にも横にも伸び〜る素材

  5. 夜間だけ文字が見える看板

  6. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  7. 使った画びょうは50000本以上

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」