パッケージそのままのトイレ

①大幸薬品(日本 製薬メーカー)。
 「正露丸」の周年記念および認知拡大。
②商品パッケージを模した仮設トイレを製作。
 ドアを開けるとサウンドロゴも。
③イベント会場などで設置。

パッと見た目でわかりやすいですね。
それに使用イメージも…。

最近、ある年齢以上は知っているけど
ある年齢以下は知らない…という
商材が増えている。

若年層に接点を求める動きはますます増えそう。

なお、「お腹系」で
イチジク製薬(イチジク浣腸)も
仮設トイレを商品パッケージに。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 書いて時刻を表わす時計

  2. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  3. おみくじ 振るのはスマホ

  4. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  5. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  6. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  7. 函館へイカを食べに来なイカ?

  1. 大丈夫かな わたしの荷物

  2. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  3. スーパーでミュージカル

  4. エレベーター内に立ち飲み屋

  5. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  6. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  7. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居