駅のホームが一面芝生に

①オーストラリアの乳製品メーカー。
②朝の通勤時。駅に到着すると
 まるで牧場のように駅ホームは一面芝生に。
③そして、乗降客にはサンプリング。

ここまでやるかー!って感じのPR。
日常に非日常空間の持ち込み
インパクトがあって印象に残りますね。

都内の駅構内で、
百貨店の北海道物産展のPRに
同様のことしたら…無理かな!?
実際に牛もお出ましになって…。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=kmNp8aec0Y4

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  2. AR dance

  3. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  4. 駅の柱がポムポムプリン

  5. 目が合いましたね これもなにかの円

  6. サンタさんの気持ちでソリを運転

  7. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  1. ツルツルだから 気をつけて

  2. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  3. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  4. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  5. 天井をご覧ください クルマがございます

  6. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  7. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」