駅のホームが一面芝生に

①オーストラリアの乳製品メーカー。
②朝の通勤時。駅に到着すると
 まるで牧場のように駅ホームは一面芝生に。
③そして、乗降客にはサンプリング。

ここまでやるかー!って感じのPR。
日常に非日常空間の持ち込み
インパクトがあって印象に残りますね。

都内の駅構内で、
百貨店の北海道物産展のPRに
同様のことしたら…無理かな!?
実際に牛もお出ましになって…。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=kmNp8aec0Y4

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  2. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  3. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  4. 手術後を事前にARで確認

  5. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  6. 日本初 LED付き光る新聞

  7. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  1. 看板の写真が割引クーポン

  2. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  3. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  4. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  5. 熱い応援には冷えたビールを

  6. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  7. 座席は詰めてスワローズ

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ