駅のホームが一面芝生に

①オーストラリアの乳製品メーカー。
②朝の通勤時。駅に到着すると
 まるで牧場のように駅ホームは一面芝生に。
③そして、乗降客にはサンプリング。

ここまでやるかー!って感じのPR。
日常に非日常空間の持ち込み
インパクトがあって印象に残りますね。

都内の駅構内で、
百貨店の北海道物産展のPRに
同様のことしたら…無理かな!?
実際に牛もお出ましになって…。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=kmNp8aec0Y4

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  2. 使った画びょうは50000本以上

  3. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  4. あなたの想いをチョコレートへプレス

  5. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  6. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  7. アナログ感満載のスーパーマリオ

  1. 自撮り写真がプリントされる看板

  2. マーライオンもARでお出迎え

  3. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  4. 道頓堀川が回転寿司に変身

  5. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  6. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  7. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ