踊って渡る横断歩道

①(詳細は不明)
②横断歩道の信号機が
 「歩く」ではなく「DANCE(踊る)」

こんな信号機、
実際にあったら笑っちゃいますね。

ちょっとウキウキしそうです。

じつは、名古屋にあるらしいんです。
信号機ではありませんが…。

交通安全のPRで
100人で「阿波踊り」を踊りながら
横断歩道を渡ったそうです。

【海外】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=-dmtX8PLxXE

【日本(名古屋)】

参照元:https://youtu.be/Htd4z62xVJw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  2. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  3. 飲みものが欲しければまずリラックス

  4. スキー場のリフトがクルマに変身

  5. ピタゴラスイッチな募金箱

  6. 名古屋にあって東京に無いもの

  7. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  1. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  2. ここから撮ってニャ〜

  3. セールスポイントは新鮮さ

  4. タクシーの運転手は覆面レスラー

  5. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  6. 夜の動物園で待ってるよ〜

  7. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目