踊って渡る横断歩道

①(詳細は不明)
②横断歩道の信号機が
 「歩く」ではなく「DANCE(踊る)」

こんな信号機、
実際にあったら笑っちゃいますね。

ちょっとウキウキしそうです。

じつは、名古屋にあるらしいんです。
信号機ではありませんが…。

交通安全のPRで
100人で「阿波踊り」を踊りながら
横断歩道を渡ったそうです。

【海外】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=-dmtX8PLxXE

【日本(名古屋)】

参照元:https://youtu.be/Htd4z62xVJw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. どちらからみてもニコニコ歯医者

  2. マジシャンになれる看板

  3. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  4. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  5. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  6. 触れると音と映像が変わる絵画

  7. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  1. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  2. 電車内でファッションショー

  3. 電気自動車に変身したドラえもん

  4. 山手線の車両内が陸上トラックに

  5. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  6. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  7. かわいいゴミ収集車

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ