来たのはタクシーではなく大型トラック

①Mercedes-Benz
 (メルセデス・ベンツ ドイツ 自動車メーカー)
②大型トラック(Actros)のPR。
③普通にタクシーを待ってる人。
 そこにはいつものタクシーではなく
 大型トラックがお出迎え。
④タクシーを待ってる人の中には
 ライバル会社の人も。
 帰り際にはパンフレットのプレゼント。

普通の人は、
なかなか乗ることのない大型トラック。

それをタクシーに…って、
サプライズで試乗にもなり、
今なら乗った記念に、写真を撮りそう!

最後にパンフレットを渡す点もいいですね。
買わないけど、、興味は持っちゃいますね。

同様のプロモーション、
日本では…法的には、どうなんでしょう?
ちょっと難しいのかな?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=bo9Ae-k9pCE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  2. 大丈夫かな わたしの荷物

  3. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  4. マリオに出てくるようなラジコンカー

  5. 巨大な映像タワー 縦型LED

  6. 春っぽく 季節感あるベンチ

  7. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  1. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  2. レーザーポインターで書くメッセージ

  3. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  4. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  5. 朝日から巨人がニョキ〜

  6. 今日からあなたも名ハスラー

  7. 欲しいものは自分でつかまえろ!

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ