【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

【閲覧注意】
詳細は不明。たぶん…
①ソニープレイステーション。
 新作ゲーム(冒険系)発売のPR
②ゲームの主人公のようにプレイヤーも
 危険な状態になりながらゲーム開始。
③ゲーム中、ヘビに絡まれたり、
 大量の虫に囲まれたり…。
④無事、ゲームをクリアした人には
 ゲームソフトをプレゼント。

ちょっと、日本では実現困難(?)なPR。
参加者がいるのかな!?って思ってしまいます。

アイデアとしてはオモシロイですね。
ゲームの主人公のように
危険の中をゴール目指して…ですね。

ただ、同じような企画を立て、実施前に
体験デモをやってと言われたら困るPRです。

参照元:https://youtu.be/iIvRPa1qEEo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  2. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  3. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  4. Wi-Fi Poster

  5. スマホの充電もできる巨大なお花

  6. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  7. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  1. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  2. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  3. 新宿駅に野菜の柱が出現

  4. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  5. 時が経つのも忘れそうな映画館

  6. 5、4、3、2、1、登場!

  7. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア