負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

①千房(大阪 お好み焼きチェーン店)
②新型コロナ対策で営業自粛の中、
 店頭に掲出したポスター。

シャレが効き、
かつ心意気も伝わってくる…ポスターですね。

その心意気に賛同したほかのお店も含め、

道頓堀商店会として、
個性豊かな「負けへんで」ポスターが
一同に会したそうです。

逆境ほど前向きになれる明るさ、
思わず、ニコッと笑える
シャレが必要なのかもしれませんね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  2. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  3. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  4. スタバの天井からスパイダーマン

  5. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  6. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  7. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  1. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  2. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  3. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  4. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  5. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  6. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  7. だれか解ける?解けないパズルの看板

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」