上手に弾けたらピアノをプレゼント

①ヤマハ(日本 楽器製造販売)。
②自由に演奏できるピアノを駅に設置。
③演奏の様子を撮って専用サイトへアップ。
④優勝者にはピアノをプレゼント。

ネット上でのコンテスト。
それも、駅でまさかのピアノ演奏。

駅で聴いてる人もサプライズ。
ピアノが当たった人もサプライズ…ですね。

参照元:https://youtu.be/peOsaKvcr5k

日本では、
佐賀県のJR新鳥栖駅に
自由に演奏できるピアノがあるそうです。


お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. サクラ舞う大型ビジョン

  2. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  3. 新聞紙もレスポンシブ!?

  4. クルクル回すと虹色に変化するLED

  5. 超特化型の街ジャック

  6. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  7. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  1. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  2. あなたの創造性がお金に変身

  3. 床面は巨大な円形型のLED

  4. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  5. 投げたらア缶

  6. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  7. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア