着たり脱いだりする自動ドア

身近にある自動ドア。
自動ドアを使った事例を3つ。
その動きを利用すると、オモシロい仕掛けも。

ただ、ドアから引いてみないと
そのクリエイティブがわからないので
ドアを通った本人にはわからないかも…。

①アパレル

②スポーツ(ラグビー、ページの中ほど)

③スリットアニメーション。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 足で蹴ってブロック崩し

  2. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  3. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  4. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  5. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  6. 着いたり消えたり 光るシーソー

  7. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  1. 花文字ならぬ花プリウス

  2. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  3. 街なかを走るスコアボード

  4. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  5. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  6. 駅だけど、乗るのは飛行機

  7. 距離によって見え方が変わる看板

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目