スーパーのカートはフォルクスワーゲン

①フォルクスワーゲン(ドイツ 自動車メーカー)
②スーパーのカート。先端にワーゲンのロゴ。
③お客さまのニーズに合わせてトラックを作ります。
(たくさん積めて、運転もしやすいよ〜)

お店のカートをトラックに…って
日常、荷物を積む、運ぶ…に近いモノ、時って、
スーパーやホームセンターが多いですもんね。

そこで訴求って、
縁のない人にも自然と訴求できていいですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TVK5ywmVAXI

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  2. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  3. ビスケットがぶら下がってる木

  4. あのクルマかな…!?

  5. 道路の真上に貸し看板

  6. 365日分の差は、かなり大きい。

  7. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  1. 階段!?それともタンス!?

  2. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  3. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  4. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  5. トイレ!? バス停!?

  6. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  7. 捨てるのが楽しいゴミ箱

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目