スーパーのカートはフォルクスワーゲン

①フォルクスワーゲン(ドイツ 自動車メーカー)
②スーパーのカート。先端にワーゲンのロゴ。
③お客さまのニーズに合わせてトラックを作ります。
(たくさん積めて、運転もしやすいよ〜)

お店のカートをトラックに…って
日常、荷物を積む、運ぶ…に近いモノ、時って、
スーパーやホームセンターが多いですもんね。

そこで訴求って、
縁のない人にも自然と訴求できていいですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TVK5ywmVAXI

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  2. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  3. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  4. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  5. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  6. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  7. 暑い日には冷たい飲みものを

  1. 春っぽく 季節感あるベンチ

  2. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  3. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  4. どうしても目が合う喪黒福造

  5. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  6. エレベーター内に立ち飲み屋

  7. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」