クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

価格
67,000円(税別)~
素材
ポリカーボネート

送迎車・介護タクシー・デイサービスなどにオススメ!

ポリカ―ボネートの特徴(アクリル板と比べて)
  1. 透明度が高い → 運転視界も良好
  2. 頑丈で割れにくい → タクシーでも実績あり
  3. アルコール消毒もOK → 感染対策も万全
車種に合わせてセミオーダー

あんしんボードSG図面

サイズは2つ。TypeA(小さい)とTypeB(大きい)
オプションで袖板とビニールシート設置可。

【袖板のメリット】
袖板を設置することで後部座席から運転席をしっかりと護ることができる。
袖板のサイズ変更も相談可能。

袖板

袖板


ビニールシート

ビニールシート


袖板設置イメージ

写真(上)は、TypeBサイズ(W670×D330㎜)高さ350㎜袖板付きをトヨタクラウンに設置したもの。

フルオーダーメイドも可能

あんしんボードダブル

左右分割


あんしんボード特注サイズ

一枚物


福祉車両、マイクロバスなども対応可能です。お気軽にご相談ください。
※ご希望の車種、加工内容によっては制作をお受けできない場合があります。

あんしんボードに装飾

ステッカーなどの掲出も可能です。送迎車などに可愛い装飾がしてあると、乗っている人たちの気持ちもほっこりしますよね。

お問い合わせ、ご相談はお気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  2. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  3. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  4. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  5. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  6. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  7. 勝つのは、あの馬か…

  1. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  2. み〜んなサクラ咲きますように

  3. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  4. 線だけで描かれた男と女

  5. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  6. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  7. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」