紙カップが半額クーポンに変身

①外食チェーン(カナダ、フローズンヨーグルト)
 開店告知および来店促進。
②開店場所に大きな壁面広告。
 開店告知と共に2000個の紙カップを取付。
③カップの底面には
 「開店日にこのカップを持参すると
 半額になるから来店してね」と記載。

おまけ付き広告(ピールオフ)。

おまけ(紙カップ)が
開店当日には、半額クーポンに変身。

紙カップ取った時点で、
来場を促すこともでき、一石二鳥ですね。

日用品のサンプリングなどに
多く使われるおまけ付き広告ですが、

このような来店促進目的にも
条件が合えば有効そうですね。

参照元:https://youtu.be/LyWwobAI-kQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  2. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  3. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  4. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  5. 横長の液晶マルチディスプレイ

  6. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  7. 見えない歴史が現れる

  1. ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

  2. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  3. 美人多し わき見注意

  4. 食べものを探すお腹が空いた熊

  5. 熱い応援には冷えたビールを

  6. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  7. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」