雨が降る前に買っておかないと

①名古屋市内のスーパー。
②台風が来る予報のPOPを店頭棚に掲出。

外出はしたくないから
今のうちに何か買っておこうかな…。

思わず、要らないものまで手に取っちゃいそうです。

不安を逆手にとったPOP。
買いものをより促す効果が期待できますね。

何気ないひと言なんですけど…。
きっかけ、ヒントって、身近にあるものですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ぐるぐる回転する物干し竿

  2. 飲みものが欲しければまずリラックス

  3. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  4. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  5. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  6. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  7. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  1. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  2. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  3. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  4. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  5. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  6. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  7. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」