カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  2. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  3. ワンショットで決めろ

  4. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  5. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  6. 頼りがいのあるクルマ

  7. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  1. 駅のホームが一面芝生に

  2. トイレは、いずこじゃ?

  3. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  4. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  5. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  6. サクラ舞う大型ビジョン

  7. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」