カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  2. ピアノになった階段

  3. 桜のペーパークラフトで春を演出

  4. 着いたり消えたり 光るシーソー

  5. 氷でできた巨大な自販機

  6. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  7. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  1. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  2. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  3. 無断駐車には注射しますよ

  4. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  5. 風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

  6. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  7. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア