カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  2. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  3. 世界一小さなジャズクラブ

  4. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  5. 函館へイカを食べに来なイカ?

  6. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  7. 電車は走る 映写でもLEDでも

  1. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  2. こんなにポルシェがお似合いですこと

  3. お天気情報を絵画で表示

  4. 自撮り写真がプリントされる看板

  5. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  6. 使った画びょうは50000本以上

  7. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目