カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  2. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  3. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  4. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  5. ひげを抜いたらバラの花

  6. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  7. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  1. 降りることができないエスカレーター

  2. 道路上でスポーツイベント

  3. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  4. サンタクロース型の自動販売機

  5. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  6. 世界一底が深いゴミ箱

  7. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」