カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハロウィンタクシー

  2. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  3. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  4. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  5. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  6. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  7. 看板がフォトスポット

  1. 飛行機の中でオーロラを再現

  2. 新聞紙もレスポンシブ!?

  3. 美脚な柱巻き

  4. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  5. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  6. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  7. レーザーポインターで書くメッセージ

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」