クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

①ティファニー(アメリカ 宝飾品ブランド)
②イギリス ロンドン市内でのPR(2013)。
③ティファニーブルーで飾った馬車を
旗艦店のオールドボンドストリート店から
高級百貨店のハロッズまで走らせる。

馬、御者も含めたティファニー馬車。

ブランディングも踏まえると、
高級クラシックカーなど自動車より、
馬車の方が、より魅力的に映えますね。

写真映えもするので、
とくに、女性を中心に話題になりそうですね。

都内なら、
銀座・有楽町〜丸の内・日本橋が似合いそう。

なお、同様の企画を国内で実施の場合、
企画の段階で、実施の可否を
役所・警察・道路管理者に事前相談が必要です。

クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

上記写真:すべて下記より参照。

札幌では
観光幌馬車がクリスマスシーズンには
「サンタ馬車」に変身も。

下記にティファニーのクリスマスPRを2つ。
場所は、中国上海と日本。

ともにフォトスポットがありますが、
中国はデジタルな、日本は巨大な…と。

①中国上海(2017)

参照元:https://vimeo.com/264182093

②日本(2019)。
 大きな「ジュエリーボックス」には
 台座の上に座れるそうです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  2. 誰も借りてくれない本フェア

  3. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  4. 階段!?それともタンス!?

  5. 美脚な柱巻き

  6. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  7. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  1. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  2. 万引きをしない させない 見逃さない

  3. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  4. レインボーなエスカレーター

  5. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  6. 俺様はバイキングの船長

  7. 青い地球をバックにハイチーズ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」