みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

①埼玉県加須市(2016)。
②「ジャンボこいのぼり」。
 利根川河川敷で大型クレーンで
 100mの高さへつり上げられ
 大空を優雅に泳ぐ。

圧倒されるスケールの「こいのぼり」ですね。

そのサイズもビックリサイズ!
①全長100m
②重さ330キロ
③口の大きさ直径10m

子どものみならず、大人も含め、
みんな楽しめそうですね。

日本各地で、こいのぼりイベントがあります。
「巨大なこいのぼりを」
「たくさんのこいのぼりを」
「クレーンでつって」
「川の両岸にロープを張って」 …など。

いろんな「こいのぼり」がありますが、

共通するのは。
「見た人誰もが気持ちが上がる」点ですね。

海産物を特産品としてPRの際に
いかがでしょうか?

ちょっと身近に
アジフライ、エビフライ…とかは?

巨大なエビフライが大空に…
写真はもちろん、近くで即売会があったら
売り上げも期待できそうとか!?

また、PRで「大型クレーン」を使うことは、
あまりありませんが、

使い方で、
インパクトのあるPRにひと役買いそうですね。

参照元:https://youtu.be/dQUVlqfgQgk

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 歩きスマホ専用レーン

  2. 天気の悪い日はお得!?

  3. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  4. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  5. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  6. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  7. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  1. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  2. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  3. みかんジュースが出る蛇口

  4. 事故車のガラスでグラスを製作

  5. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  6. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  7. 全面LEDの四角い柱

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ