投げたらア缶

①恵山海浜公園(北海道 函館市)。
②公園内のポイ捨て禁止を呼びかける看板。

ストレートで分かりやすく、かつ韻もいいですよね。

以前、たしか「のど飴」のCMで、
なめたらあかん〜♪って、ありましたよね〜。

それとも重なり、この呼びかけ方、
思わず、口ずさんじゃいそうです。

設置場所の恵山海浜公園、
海沿いの綺麗な公園で、キャンプ場も併設。

キャンプ場の利用客に限りませんが、
本当に「投げたらア缶」って思ってしまう看板。

増えることは残念ですが、
マナー向上にひと役ですね。

駅のホームにいかがでしょうか?
線路沿いに、空き缶が落ちているのを
たまーに見かけますが…。

投げたらア缶

参照元:https://youtu.be/S6URiLn9UiQ

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 街なかを走るスコアボード

  2. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  3. 世界一大きいクーポン

  4. スケボーで遊べる看板

  5. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  6. キラキラになれる360度ぐるり写真

  7. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  1. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  2. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  3. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  4. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  5. ヘックション! くしゃみをする看板

  6. ここで右折してお店に寄ってね

  7. ノリノリな横断歩道の信号機

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」