透過液晶ディスプレイの商品棚

①透過液晶ディスプレイ(タッチパネル)
②店舗の飲料用商品棚。

透過液晶ディスプレイ…というと
この事例のイメージをよく耳にする。

でも、まったく見かけないのはなぜ!?
価格コストの問題でしょうか?

参照元:https://vimeo.com/123740915

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  2. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  3. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  4. ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

  5. アナログ感満載のスーパーマリオ

  6. 百貨店内を黒板アートで装飾

  7. このジーンズ似合ってる〜!?

  1. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  2. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  3. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  4. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  5. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  6. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  7. 窓ガラスがスピーカーに変身

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」