青い地球をバックにハイチーズ

①ブラザー工業(日本 精密機器メーカー)。
②特設サイトで、自撮り写真を募集。
③宇宙飛行士の人形、プロジェクター、
 カメラがついたバルーンを宇宙へ向け飛ばす。
④成層圏で、人形に顔写真を映写し、ハイチーズ。

夏休みに、
子どもを対象のイベントとかにもいいかも。

スマホとバルーンで、宇宙から撮影…って
夢があっていいですよね。
(ただ、それなりのリスクもあるようです)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  2. あのブランドも!? ペーパークラフト

  3. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  4. QBからのパスをキャッチしろ

  5. 瓦割りでストレス発散

  6. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  7. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  1. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  2. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  3. iPadからビール

  4. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  5. 巨大ないらないものガチャガチャ

  6. 近未来的なサッカーの試合

  7. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」