青い地球をバックにハイチーズ

①ブラザー工業(日本 精密機器メーカー)。
②特設サイトで、自撮り写真を募集。
③宇宙飛行士の人形、プロジェクター、
 カメラがついたバルーンを宇宙へ向け飛ばす。
④成層圏で、人形に顔写真を映写し、ハイチーズ。

夏休みに、
子どもを対象のイベントとかにもいいかも。

スマホとバルーンで、宇宙から撮影…って
夢があっていいですよね。
(ただ、それなりのリスクもあるようです)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゆすったら出てくる自動販売機

  2. ビールを冷やす雑誌広告

  3. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  4. ひと足早い紅葉でお出迎え

  5. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  6. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  7. 縦にも横にも伸び〜る素材

  1. あなたもいっしょに座りませんか

  2. 大学の研究成果を街なかで展示

  3. あなたの想いをチョコレートへプレス

  4. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  5. 円柱型LED

  6. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  7. ライバルは自分自身

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」