スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

①ペルーのビールメーカー。
②雑誌の一ページが真っ黒。
③スマホのライトを照らすと文字が現れる。

ちょっと驚きもあり
お化け屋敷、ハロウィンのPRにも使えそう。

参照元:https://youtu.be/tV7ZWx3wUt0

「真っ黒」つながりで、こんなPRもありました。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  2. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  3. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  4. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  5. 巨大なステレオ

  6. イベント前に盛り上がるトンネル

  7. プチプチしたくなるビールの広告

  1. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  2. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  3. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  4. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  5. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  6. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  7. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」