プチプチしたくなるビールの広告

①メキシコのビールメーカー。
②雑誌広告。ビールの泡に見立てたプチプチ。

炭酸飲料(ジュース)にもいいですよね。
プチプチ、やり始めると止まらないですもんね。

たとえば、
羽田空港の出発待ちのエリアで
目的地(北海道)の地ビールの認知拡大目的に
プチプチチラシの配布とか!?

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  2. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  3. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  4. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  5. キティといっしょに写真撮ってね

  6. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  7. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  1. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  2. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  3. 看板がフォトスポット

  4. テーブルのカメラで ハイチーズ

  5. 全身日焼け止めになれるすべり台

  6. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  7. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ