開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

①中華料理店。開店告知。
②ロシア。たくさんの穴が空いた看板。
③行き交う人に箸を渡し、穴に刺すよう促す。
④全部刺すと、ドラゴン(竜)の完成。

「竜」は中国の象徴のような存在。

それを箸で
通行人(見込み客)といっしょに作る…って、
参加型のプロモーションでいいですね。

参加した人は印象に残り、
今度、来ようかなって思いますもんね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=y8qw433zxRc

こちらは、
中国語で作った企業ロゴのネオン
(アート作品)。

それっぽいですよ〜。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 海の上に大きなLEDビジョン

  2. LED版のモグラ叩きゲーム

  3. 近いようで遠いお菓子

  4. セールスポイントは新鮮さ

  5. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  6. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  7. 朝日から巨人がニョキ〜

  1. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  2. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  3. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  4. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  5. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  6. Amazonトレイン

  7. 全面LEDの四角い柱

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居