クルマが札幌ドームで空中散歩

①トヨタ自動車(日本 自動車メーカー)
②北海道日本ハムファイターズ
 (プロ野球チーム)の試合前のイベント。
③札幌ドーム。
 レクサスSUV「NX」「型の
 リアルなバルーンがドーム内を飛行。

すごいリアルなバルーンですね。

ゆっくり空中散歩するので、
そのインパクトはより一層ありそうです。

ショッピングモールの
吹き抜けエリアを使ったプロモーション。

自動車メーカーでは、
実車展示はよくありますが、
バルーンを使ったプロモーションは…。

今、日本でやったら、初モノかな!?

【レクサス】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=ddvaqFzg4n0

【BMW(ドイツ)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TPHEyTYKj94

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヘックション! くしゃみをする看板

  2. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  3. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  4. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  5. スクラッチでノリノリな看板

  6. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  7. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  1. 夜間だけ文字が見える看板

  2. 春っぽく 季節感あるベンチ

  3. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  4. あのお店の紙袋がお財布に変身

  5. サンタさんの気持ちでソリを運転

  6. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  7. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」