今日からあなたも作曲家

デジタルな五線譜。触れると音を奏でる。

(目的、仕掛けなど詳細は不明)

手、指の位置を何らかのセンサーで把握し
メロディを奏でるのかな?

わかる方、ぜひお教えください!

子ども向け、音楽にまつわるイベントの際に
にぎやかしの仕掛けにおもしろそうですね。

参照元:https://vimeo.com/27014520

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  2. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  3. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  4. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  5. 元素記号表のようなコインロッカー

  6. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  7. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  1. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  2. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  3. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  4. 水に強い腕時計

  5. どちらからみてもニコニコ歯医者

  6. 鉄腕アトムの信号機

  7. 君もできる? サッカー選手とAR対決

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」