フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

①ニコン(日本 光学機器)。
 自社製品のブランディング。
②たくさんのカメラマンが描かれた看板。
 その前にはレッドカーペット。
③看板の前を人が通ると
 フラッシュがピカピカ光る。

だれもが有名人気分を味わえる看板。
非日常を手軽に体験できる点がいいですね。

「ピカピカフラッシュ」と
「レッドカーペット」の組み合わせ。

フォトスポット代わりにいかがでしょうか?

顔出し看板と違い、動画を撮りたくなりそうです。

Instagramをはじめ、
各SNSは動画をアップできるので、
拡散の期待も、より大かもしれません。

アパレルショップ、百貨店、商業施設などで
実施したらオモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  2. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  3. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  4. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  5. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  6. 空港に大きなルーレット

  7. 電車は走る 映写でもLEDでも

  1. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  2. このバッグは革のこの部分を使っています

  3. トイレは、いずこじゃ?

  4. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  5. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  6. 今日からあなたも名ハスラー

  7. モバイルバンキングの入り口

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア