コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

①Gulf News
 (ガルフニュース UAE 新聞社)
②コーヒーチェーンのカウンター。
 注文が入るとスリーブを印刷機に通す。
③Gulf Newsの最新Twitterが印刷。
 出来上がったスリーブをカップに着けてお渡し。
④印刷されたQRからGulf Newsのサイトへ。
 コーヒーを飲みながら最新ニュースをチェック。

コーヒーと新聞って相性がいいっていいますよね。

このような外出先で
「スマホ→QR→サイト」のような仕掛けは
今後、ますます増えそうですね。

とくに最近のiPhoneは
アプリ不要でQRも読み込むことも可能ですし。

ただ、その仕掛けを
自然な流れの中でどう組み込むかは頭をひねります。

だれに、なにを、どのように、それはなぜ。
いつ、どこで、どのタイミングで…のように。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TEmiY11imqw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大きくなる前にガンに気づいて

  2. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  3. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  4. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  5. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  6. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  7. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  1. 名古屋にあって東京に無いもの

  2. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  3. ボルトもビックリな早割

  4. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  5. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  6. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  7. 超特化型の街ジャック

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」