いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

①Burger King
 (バーガーキング アメリカ 外食)
②バス停広告。看板からは
 熱気や香りが出てる。(おいしそうでしょ〜)
③(ここから100m先のお店で食べれるよ。)

臭い・香りまで出しておいしさを演出。
よりおいしく感じられそうですね。

ジュージュー焼けてる音もあれば
なお一層いいかも。

たまーに、
におい・臭覚を利用したPRありますが、
周囲への配慮など、
実現には難しい面もあるようです。

でも、一度嗅いでしまうと、ついつい足が…。

たとえば、愛知県の会社、
カレーのCoCo壱、カレーうどんの若鯱家。
それぞれ、新商品のPRにいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=OEhMwP-eGJs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 無断駐車には注射しますよ

  2. 支払いはキャッシュレスで

  3. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  4. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  5. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  6. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  7. 世界で一番素敵な看板

  1. 触れると音と映像が変わる絵画

  2. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  3. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  4. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  5. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  6. お天気情報を絵画で表示

  7. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」