気持ちいい マッサージ付きの看板

①KitKat。(Nestlé チョコレートブランド)
②南米コロンビア。首都ボゴタ市内のバス停。
③マッサージ機能付きの看板を設置。
 (たぶん、看板面が振動する仕掛け)
④“Have a break”
 ならぬ“Have a Massage”

微笑ましく、リラックスできそうな看板。
ちょっと試したくなりますね。

サンプリングもあれば…。欲張りかな?

ちょっと発展して…
あのベンチをマッサージ機能付きにして、
名古屋の千種駅構内にいかがでしょうか?

大きな予備校があるので
勉強疲れの学生にはいいかも!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=OF5iMWfCkG4

あのベンチとは…

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. イベント演出にも LED付きの階段

  2. エンジンの構造を解き明かすAR

  3. デジタルの地球儀をぐるぐる

  4. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  5. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  6. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  7. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  1. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  2. こんなにポルシェがお似合いですこと

  3. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  4. ここから撮ってニャ〜

  5. ゴールキック決まるかな〜

  6. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  7. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」