気持ちいい マッサージ付きの看板

①KitKat。(Nestlé チョコレートブランド)
②南米コロンビア。首都ボゴタ市内のバス停。
③マッサージ機能付きの看板を設置。
 (たぶん、看板面が振動する仕掛け)
④“Have a break”
 ならぬ“Have a Massage”

微笑ましく、リラックスできそうな看板。
ちょっと試したくなりますね。

サンプリングもあれば…。欲張りかな?

ちょっと発展して…
あのベンチをマッサージ機能付きにして、
名古屋の千種駅構内にいかがでしょうか?

大きな予備校があるので
勉強疲れの学生にはいいかも!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=OF5iMWfCkG4

あのベンチとは…

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  2. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  3. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  4. 魔法の水で注意喚起

  5. 名古屋の人は金色がお好き!?

  6. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  7. 思わせぶりなショーウィンドウ

  1. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  2. ニンニン 忍者参上

  3. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  4. 前進、あるのみ。

  5. テニス教室の看板はテニスボール

  6. 手術後を事前にARで確認

  7. 駅のホームと電車内が酒場に変身

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」