フォトスポットにもなるベンチ

遊び心満載のベンチ。アート作品かな?

景色が良いところ、
人が集まるところ…などに良さそうですね。

都内では、
六本木ヒルズのけやき坂
東京駅近くの丸ノ内仲通り

パブリックアートの
ストリートファニチャーとして、
オモシロいベンチがありますね。

マクドナルドの店頭には
ドナルドが座ってるベンチも。

写真を撮ってる人もいるので
休憩する場所に加え、
フォトスポットとして活用もできそうです。

宮古島(沖縄県)の外食店には、
背もたれがサーフボードのベンチがあり、
とてもシャレてます。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  2. 思わせぶりなショーウィンドウ

  3. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  4. 巨大ガチャガチャ

  5. 天井をご覧ください クルマがございます

  6. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  7. 自分の声の波形で遊ぼう

  1. 距離によって見え方が変わる看板

  2. バス停がモデルのいるショールームに変身

  3. 春っぽく 季節感あるベンチ

  4. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  5. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  6. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  7. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」