イベント演出にも LED付きの階段

たぶん装飾演出の目的で、
階段にLEDを設置した事例を4つ。

引いてみないと分かりづらい点もありますが、

横幅は広い階段、段が多い階段など
条件次第で、オモシロい演出も出来そうです。

七夕、ハロウィン、クリスマス…などの際、
夜間の空間演出にはいいですね。

フォトスポットにもなり,写メ→SNSヘの期待も大!

①JR京都駅(京都府)

参照元:https://youtu.be/1EpsT9YjrL0

②二子玉川ライズ(東京都)

参照元:https://youtu.be/l1ls2WUzzsw

③レイクタウン越谷(埼玉県)

参照元:https://youtu.be/_UfH6wTuBSc

④ドン・キホーテ 新宿東南口店(東京都)

参照元:https://youtu.be/2Xp0JDQPEhA

参照元:https://youtu.be/rkwboJcSP2I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 誰も借りてくれない本フェア

  2. スライドしながら内部構造を見せる

  3. パッケージそのままのトイレ

  4. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  5. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  6. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  7. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  1. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  2. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  3. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  4. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  5. 街なかに巨大な旅行かばん

  6. QBからのパスをキャッチしろ

  7. パウダールームにミラーボール

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ