イベント演出にも LED付きの階段

たぶん装飾演出の目的で、
階段にLEDを設置した事例を4つ。

引いてみないと分かりづらい点もありますが、

横幅は広い階段、段が多い階段など
条件次第で、オモシロい演出も出来そうです。

七夕、ハロウィン、クリスマス…などの際、
夜間の空間演出にはいいですね。

フォトスポットにもなり,写メ→SNSヘの期待も大!

①JR京都駅(京都府)

参照元:https://youtu.be/1EpsT9YjrL0

②二子玉川ライズ(東京都)

参照元:https://youtu.be/l1ls2WUzzsw

③レイクタウン越谷(埼玉県)

参照元:https://youtu.be/_UfH6wTuBSc

④ドン・キホーテ 新宿東南口店(東京都)

参照元:https://youtu.be/2Xp0JDQPEhA

参照元:https://youtu.be/rkwboJcSP2I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おうちにいながら選手を応援!

  2. 電気自動車に変身したドラえもん

  3. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  4. このバッグは革のこの部分を使っています

  5. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  6. 道路沿いの看板が美術館に変身

  7. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  1. ライバルは自分自身

  2. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  3. 音楽を奏でる水道の蛇口

  4. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  5. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  6. エンジンの構造を解き明かすAR

  7. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」