駅の天井からジュースが降り注ぐ

①トロピカーナ(アメリカ ジュースブランド)
②駅構内。天井には巨大なジュースのパック。
③そのパックから、下にある巨大なコップに
 オレンジ色の風船が降り注ぐ。
④その風船、割ってみると、
 中には無料引換券が入ってるものも。

まるで大きなジュースパックから
オレンジジュースが注がれているようですね。

同様の仕掛け、たとえば、
炭酸飲料のPRにいかがでしょうか?

夏休み、親子連れでいっぱいのイオン。

吹き抜けエリアで同じ仕掛け。
当たったら、そのままレジで商品と交換。

水分が欲しくなる夏なので、
当たったら、うれしさアップ!かもしれませんね。


参照元:https://youtu.be/nrjPCrCVPNU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 誰も借りてくれない本フェア

  2. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  3. レインボーなエスカレーター

  4. 空港の緑地帯に巨大な広告

  5. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  6. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  7. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  1. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  2. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  3. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  4. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  5. 世界一小さなジャズクラブ

  6. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  7. タコもゴルフボールも 回転する看板

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」