ライバル店の前でお店開き

①ドミノピザ
 (アメリカ ピザチェーン)
②同業のライバル店の駐車場に
 自社のキッチントラックを横付け。
③これからピザ教室が始まるよ〜っと
 ライバル店へマイクで呼びかけ。
 ライバル店の従業員はいったい…

そこまでやるのー!と思っちゃいました。
大型トラックのキッチンカーを用意してまで。

テレビCM用の映像(参照元では)とのことですが、
モザイクをかけたライバル店の従業員(?)が
実際にいっしょにピザを作って楽しんでいる様子。

ドミノピザはライバルにいろいろ仕掛けますね。

バーガーキングも
マクドナルドに対して…ってやりますよね。

外食チェーンは
ライバル意識がとくに強いのかな?

日本では、あまりありませんが、
以前、マイクロソフトが「Surface」発売の際、
銀座の屋外広告でやりましたね。
(意図したかどうかは不明ですが、たぶん…)

掲出場所は
アップルストア銀座店の正面(松屋銀座の外壁)に。

ライバル会社をうま〜くかけたPR。
ハマると写真→SNSも期待できそうですが、
やりすぎにはご注意を…ですね。

参照元:https://youtu.be/dSedHO3mP6Q

【マイクロソフト・Surface(屋外広告)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. VRでスキージャンプ

  2. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  3. 大きくなりすぎた風船ガム

  4. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  5. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  6. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  7. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  1. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  2. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  3. このバッグは革のこの部分を使っています

  4. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  5. みんなでウェーブ!

  6. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  7. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」