捨てるのが楽しいゴミ箱

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②にぎやかなゴミ箱。
 空き瓶を入れると光ったり、音が鳴ったり。

進んで、ゴミを捨てたくなる仕掛け。

ゲーム性、遊び心を刺激し、
楽しみながら
街の美化にもつながっていいですね。

ハロウィンの夜に繁華街で…
たとえば渋谷・六本木にいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SkQbMKc58Nc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  2. カーネルおじさんも夏休み

  3. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  4. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  5. いろんな街の音が聴こえる看板

  6. おみくじ 振るのはスマホ

  7. 勝つのは、あの馬か…

  1. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  2. サクラ舞う大型ビジョン

  3. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  4. ナポレオンもマスク姿

  5. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  6. レインボーなエスカレーター

  7. 今日からあなたも名ハスラー

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」