どんな時代にも、魔法はきっとある。

【街で見かけた目にとまったコピー】

①ディズニーJCBカード
(日本 クレジットカード)。

普段なら、
そうだよね〜、ディズニーだよね〜
…と何気なく見そうなコピー。

ただ、今年(2020)は、
本当に、そうそう!…っと、
ふと思い、思わず写真を撮りました。

置かれた時・状況によって、
印象・強さがこうも異なるのか…と
改めて思ったコピーでした。

どんな時代にも魔法はきっとある。

どんな時代にも、魔法はきっとある。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  2. 顔ハメできない顔ハメ看板

  3. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  4. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  5. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  6. 知ってる? おも白井(しろい)市

  7. 巨大ないらないものガチャガチャ

  1. 空港の緑地帯に巨大な広告

  2. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  3. タッチパネル式のクレーンゲーム

  4. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  5. 無断駐車には注射しますよ

  6. 海の上に大きなLEDビジョン

  7. 大雪の日には4WDが大活躍

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」