あのお店の紙袋がお財布に変身

ショッピングモールなど商業施設で、
夏の親子イベントに
各テナントの紙袋を使った工作教室…とか
いかがでしょうか?

使った紙袋のテナントに
一度は足を運びたくなりますよね。

親子対象とした手軽な集客ネタになりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  2. プリズムと太陽光のマジック

  3. 天気の悪い日はお得!?

  4. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  5. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  6. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  7. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  1. 新聞紙もレスポンシブ!?

  2. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  3. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  4. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  5. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  6. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  7. 駅の壁からカバのタロー

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」